こんにちは。WESTWOOD ANTIQUESです。
今日はバルボスレッグについてお話しします。
英国の伝統的な装飾に「バルボスレッグ(BULBOUS LEG)」があります。
バルボスレッグの代表的な家具は、ダイニングテーブルですが、ダイニングチェアやサイドボードなどにもよく見られます。
バルボスレッグ(BULBOUS LEG) |
ダイニングチェアのバルボスレッグはもともと、ドローリーフテーブルの脚に合わせて同じデザインで作られました。アンティークの場合は、テーブルとセットで見つかることはなかなか珍しいことなので、もし同じデザインで見つけることができたら、ラッキーです!
さて、バルボスレッグは、イギリスのゴシック様式の僧院の柱に使われていた球根のような形のデザインが始まり。
その後、球根型の脚に彫刻が施されるようになり、その豪華な装飾は、いろんな家具に用いられました。一般的には、16世紀から17世紀初めごろのエリザベス女王時代に流行したデザインです。
カップアンドカバーレッグ |
当初は、カップが上下にくっついているようなデザインの「カップアンドカバーレッグ」という表面に彫刻などの装飾はなく球状のバルボスレッグでした。
TEL:03-5452-8215
E-mail: info@westwood-jp.com
OPEN: 11:00-19:00 CLOSE: 水曜日