2009年3月31日火曜日

delay!




今日から買付けチームがイギリスへ発ちました。
行きの飛行機に遅れが出たらしくショック!
向こうに滞在できる時間は限られていますからね、
少しでも貴重な時間です。
4時間ほどずれ込みながらも、元気に旅立って行きました。
westwoodらしいたくさんの家具にめぐり合えるといいのですが!
スタッフが買付けから戻ったら
いつもの如く商品のラフ画像がアップされる予定です。
人気の品物は物が日本に到着するよりも早く、
すでにSOLD OUTになっちゃいます。
4月中旬アップ予定のラフ画像をお見逃しなく!
実際品物が到着するのはどんぶらこ、
遥かな海を越えて約2ヶ月後の予定です。
どうぞお楽しみに!

2009年3月26日木曜日

番犬



我が家の番犬「ジジ」2才です。やんちゃです。
Londonのハイドパークで毎朝一番多く見られる犬種で、
お店のアイドルにと思い、何度がトライしましたが、
落ち着きがありません。。。
残念!

2009年3月25日水曜日

買い付け



4月初旬London&Parisへ買い付けに行きます。

今年初めての買い付けになります。お客様からの購入依頼のアイテムも数点あり、責任を持って探してまいります。
スタッフも思いっきり張り切っており、パリでは現地スタッフとも合流し、天吊灯を中心に質の高いランプを探します。
楽しみにしてください。
もし、希望のアイテムが有りましたら、メールもしくは電話にて連絡お待ちしております。探しますよ。

2009年3月22日日曜日

春の嵐



関東地方の今日の風はすさまじいですね。
朝は空気が生暖かくて、風が強くて、典型的な春の嵐。
風の強さには閉口しますが、春本番の便りに思えてうれしい!
なんかこう、「あ!今から春だ!」みたいな
季節が変わる瞬間の匂いみたいなのってありませんか?
どの季節に変わるときでも、その瞬間はとてもうれしい。
久しぶりに廻ってきたこの春はどんな季節になるかな、
どんな思いをして過ごすのかな。
四季を愛するイチ日本人としては、
それぞれの季節に思い入れがあります。
常夏の南国も魅力的、だけど四季がないのは淋しくて耐え難い。
季節ごとの楽しみを諦めきれない!

ひな祭りが終わった次、お花見です。
仲良しの仲間たちと、大好きなあの人と。
愛犬と毎日!
ごく限られた桜を楽しめる日々、大切に過ごしたいですね。
お花見が終わればオープンエアでのんびり過ごす季節の到来です!
こりゃいよいよ本格的に衣替えだー!

2009年3月18日水曜日

ロマン

     

ドレッサーって女性のロマンだと思いませんか?
男性のロマンが書斎なら、女性は断然ドレッサー!
欲しくても置き場所にゆとりがないと難しいことも
普通の家具と一線を画す理由のひとつかもしれません。

なくても生活はできる、だけどお部屋にあったらそこは特別な空間に。
そんなところが現実の生活と少しだけ離れた時間を過ごすことができる
ロマン度につながっているのかも。

westwoodでもそんなドレッサーは人気商品のひとつ。
たっぷりとした大きさで、まるでデスクのようなタイプは
椅子にゆっくりと腰掛けて丁寧に自分の顔をお手入れするもよし、
少し気分を変えて手紙を書きたいときなんかもいいですよ!
小ぶりで存在そのものがかわいらしいものは
置き場所を選ばないのでお部屋のインテリアとしても活躍度が高そう。

ドレッサーいつか欲しいな~と思っています。
何か自分ががんばったときのご褒美や
特別なお祝いのときに、いつか。

2009年3月17日火曜日

スタッフ募集中!



ホームページのトップにどどーんと出てますが
ただ今westwoodではスタッフを募集しています!
ホームページで見られる家具や小物に囲まれて、
常連さんや新しいお客様をお迎えするお仕事です。

配送担当のスタッフに同行して
時にはお客様のところへ納品に伺ったり
遠方の方に家具を梱包・発送したり
簡単なデータ入力のような事務仕事も少しあって、
いろんな仕事があります。

伺ったお客様のところでお茶を入れてくださって
珍しいお菓子をいただいたり、
ひょんなことからお部屋の改造の相談になったり
お店でお話していても楽しいですが
出かけるのもまた、一味違った楽しい展開も多いです。

家具を梱包するのも、大きいだけに最初は大変です。
慣れてくると『このタイプの家具の形はこう』ってパターンが見えてきます。
大きいものや複雑な形は梱包終わると達成感がありますよ~。

事務仕事はパソコンの入力が出来る方なら大丈夫!
決められたデータを決められたフォーマットに落とし込むだけなので
覚えてしまえば時間を見つけてやっていけばOK。
至急!という案件が少ないので、自分で段取りを組みやすいお仕事です。

種類はいろいろあるお仕事ですが、
何やらかしても店長がばっちりフォローしてくれるので
大船に乗った気持ちで働けます。
ダブルスでテニスやってるときの前衛みたいな気持ち?
ミスショットに「しまった!」と振り返ると
後衛ががっちり打ち返してくれててハイタッチ、みたいな。

数え上げたらキリがないお店の魅力ですが、
なんといってもwestwood最大の魅力はスタッフ同士の仲のよさ。
いつだって笑い声。
それぞれに仕事をしていても、いつだって笑い声。
毎日笑って働いていたら、いろんなこと吹き飛ばせちゃう!

春は新しいことの始まりを予感させる季節です。
人生の新しい1ページ、westwoodでめくってみませんか?

2009年3月11日水曜日

春近し

   

すっかり春が近づいてきましたね!
暖かい日と打って変わって冷え込む日が交互にやってきて、
風も強いし雨も多くて、春先らしい不安定な天気に、
春も近いなぁ・・・とほくほく。

梅が終わりかけて桃も今が盛り、
桜も待ち遠しいですね。
毎年お花見をしながらみんなで集まるお店があって
今年もそこで花見酒予定。
少しだけオープンテラスのスペースがあって、
目の前に桜の木が1本生えているんです。
透明なビニールで壁がつくってあってストーブいっぱい炊いて
ひざ掛けにくるまって、花冷え対策も万全!
ご飯もお酒も美味しくて大好きなお店なのですが、
こぢんまりとしたお店なので雑誌に載ってしまってから
予約すら数日前からじゃ取れなくなってしまったんです。
大好きなお店が流行るのはうれしいけど行きにくくなっちゃうのはツライ・・・。
なのでここでもナイショです!
気になる方は別途ご連絡ください(笑)。

そこで難しいのが開花予想。
毎年あーでもないこーでもないと言いながら日にちを決めます。
当たれば満足、外れても満足、どちらにしろ美味しいお酒が楽しみです!