皆様こんにちは、いかがお過ごしでしょうか。
店前では落ち葉達が毎日歩道を横行しております。落ち葉を掃き捨てる度に小中高時代の竹ボウキでの清掃を思い出しては、時が経つのはこんなに早いものなのかと郷愁に誘われております。その気になればポエムにも浸れそうな、そんな空気になってきたような気がしますが皆様にもそんな経験があるのではないでしょうか。
と言うわけで、今回は今月倉庫から移動されてきた商品達を御紹介致しましょう。
始めに紹介しますのはこのブックケース。マホガニーの落ち着いた色合いと、自己主張をしすぎないしたたかでシックなデザインと佇まい、「シンプル ザ ベスト」なブックケースをお探しの貴方にうってつけの一品でしょう。ちなみにガラスも勿論オリジナル。アンティークガラス独特の風合いとのマッチを是非お確かめ下さい。
続きましては、写真左)ダムウエターと写真右)ペアコーヒーテーブルです。
まずこのダムウエター。「無口な使用人さん」という名前に相応しい、回転式の段テーブルです。建築用語では食物品を運ぶ為の小型エレベーターの事を言うそうです。上部の円板を回転させることで、どっしりと尚且つ静かに控えるウエーターの如く貴方だけの食卓をサポートしてくれます。
そしてペアのコーヒーテーブル。ウォールナット素材を使っており、以前ご紹介したネストテーブルに似たデザインですが、何と天板を開けてビックリの収納箱にもなるのです。子供でも簡単に動かせるほど小柄で軽く、収納機能を持つ珍しい商品です。それだけでなく、外見と天板裏と収納スペースの三部分、それぞれ板模様の風合いが異なり使う度に三度楽しめるという特徴があるのです。天板を支えるトルクステー(金具)もチャームポイントと言えるでしょう。更に、ペアといえど杢目もまたそれぞれの持つ個性があります
。それが木工家具選びの醍醐味とも言えるのではないでしょうか。気になった方は是非とも当店で見てみてください。重ねて是非、こちらはオススメしたいところです!
上記の商品は下記のURLで詳細がご覧になれます。
ブックケース
【http://www.westwood-jp.com/furniture/3416.html】
ダムウエター
【http://www.westwood-jp.com/furniture/3699.html】
ペアコーヒーテーブル
【http://www.westwood-jp.com/furniture/3513.html】
それでは、皆様のご来店を心よりお待ちしております。