2014年12月28日日曜日

本年もたくさんのご愛顧ありがとうございました

みなさまこんばんは
2014年もあと僅か、いかがおすごしでしょうか。

westwoodの年内の営業は本日で終了となります。
本年もたくさんのご愛顧誠にありがとうございました。
SALEも大盛況に終わることが出来ました、
ご購入いただいたお客様、しっかりと仕上げてお届けいたしますので
楽しみにお待ちください。
今年もアンティークを通じて沢山のお客様との出会いがありました。
来年も素晴らしいアンティークの品々をご紹介できるよう
スタッフ一丸となり精進致します。
春には英国よりコンテナが入る予定です、お楽しみに!!

では、皆様良いお年をお迎え下さい。
来年もwestwood antiquesを宜しくお願い致します。



***********************************************************
<年末年始休暇のお知らせ>
12/29〜1/4まで冬季休暇とさせて頂きます。
2015/1/5(月)から通常営業いたします。
************************************************************

2014年12月26日金曜日

【年末年始休暇のお知らせ】

<冬期休暇のお知らせ>
2014/12/29〜2014/1/4まで冬季休暇とさせて頂きます。
2015/1/5(月)から通常営業いたします。
出荷業務、お問合せ対応につきましてもお休みさせていただきます。
1/5(月)から順次対応いたします、宜しくお願い致します。

2014年12月20日土曜日

モンクスチェア・モンクスベンチご紹介

みなさま、こんにちは!
師走と言われる12月はいかがお過ごしでしょうか。
もう大掃除はしましたか?年賀状は書きましたか?
クリスマスのイベントもありバタバタと慌ただしくあっという間に過ぎてしまいますね。
くれぐれも風邪をひかないようにお気をつけてください。

本日はモンクスチェア・モンクスベンチをご紹介致します。
モンスクチェアやモンクスベンチをご存知でしょうか?
そのまま訳すとMonk(修道士)の椅子・ベンチです。
チェア・テーブルの二通り使えるモンクスチェアと
チェア・テーブルさらに収納がついて三通り使えるモンクスベンチ。
当時、修道院や教会で修道士たちが使用していました。
修道士の戒律が厳しかったため、修道院に持ち込める私物は少なく
何通りも使える家具が重宝されたと言われています。
スペースを有効活用した家具ということや
家庭用の家具より丈夫な為、今でもとても人気がある家具です。

№3720 モンクスチェア 1930年代
現在の在庫ではモンクスチェア1脚となっております。
こちらのモンクスチェアもセール対象となっておりますので、
是非店頭へ足をお運びください!

モンクスベンチは現在在庫としてお取り扱いが御座いませんが、
次回入荷予定で1台決定しております。
次回入荷  №4363 モンクスベンチ 1930年代
玄関先に置いて靴を履く時にちょっと腰掛けたり、
座面下の収納にはスリッパや折り畳み傘を収納したり、
テーブルにして植物を飾ってみたり。
様々な使い方が出来とても便利です。
玄関先でなくてもリビングでお子様のオモチャ入れとしてもいいですね!
用途は様々なのでご自身の一番使いやすいお部屋に置いてみてください。

次回入荷予定の商品はこちらのComing soonページにてご覧になれます。
その他、セール商品や次回入荷予定商品に関しまして、
わからないことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

本日は雨が降っておりますので、お越しの際はお気をつけてお越しください。
お待ちしております。

2014年12月13日土曜日

SALE開催中!

みなさまこんにちは。
ウエストウッドではSALE好評開催中です!
倉庫より移動した商品も多数ございますので、是非足をお運びください。
スタッフがご案内させていただきます。
本日はわたしのオススメ商品をいくつかピックアップしご紹介したいと思います。

まずはインレイ(象嵌)が入ったオケーショナルテーブルです。
No.9625 オケーショナルテーブル
http://www.westwood-jp.com/furniture/9625.html
アーツアンドクラフツを思い浮かばせるようなお花や蕾のインレイ(象嵌)が
素晴らしいですね。デザイン性があるのでお部屋でのアクセントにもなりそうです。
電話やプリンター設置のテーブルとしてお使いいただいてもよいと思います!


こちらは用途によってサイズを変えられるコーヒーテーブルです。
No.4092 コーヒーテーブル
小ぶりでとても可愛らしく、垂れ板を下げ小さくお使いいただけるのもいいですね。
玄関先にちょこっと置いてプラントスタンドとしてもいいですね。
サロンチェアの隣に置いて、コーヒーを一杯!というのも、
ゆったりとした素敵な時間です。


先日入荷しました、落ち着きのあるグリーンのサロンチェアです。
No.4358 サロンチェア
こちらの魅力はなんといっても抜群の座り心地です。
柔らかいベルベットの生地がゆったりとした時間へ連れていってくれます。
店頭にございますので是非お試しください。


ヌーボーチェアも大変オススメです。
No.9623 ヌーボーチェア
座面クッション性が高く、背の部分にも生地が貼っているので
長時間座っても疲れず安定感のあるチェアです。
オリジナルの生地は小花があしらわれた可愛らしい生地です。
落ち着きのある色味なのでどんなインテリアでも合わせやすいです。

いくつかピックアップしご紹介致しましたがいかがでしょうか。
こちらのブログもアンティーク家具を選ぶ参考にしていただけたら幸いです。
セール価格等わからないことが御座いましたら、お気軽にお問合せください。
ご来店を心よりお待ちしております。

2014年12月5日金曜日

westwood SALE 開催します!

みなさまこんにちは。
寒さも本格的になって参りましたが、いかがお過ごしでしょうか。

日頃のご愛顧に感謝致しまして、
12/6(土)から12/28(日)まで SALEを開催致します。
期間中10%〜70%offと大変お買い得です、この機会をお見逃しなく!

セール価格につきましては店頭でご確認いただくか、
お電話やメールでもご案内しております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

☆スタッフ一同心よりお待ちしております☆




2014年11月30日日曜日

マーブルトップ天然大理石の商品をご紹介

みなさま、こんにちは。
本日は天然大理石を使用しています商品をご紹介したいと思います。

まずは先月入荷しましたNo.4354マーブルトップフレンチビュッフェです。

こちらの大理石は少し赤みがかった茶色に白やグレーの
マーブル模様が混ざった天然大理石です。
緩やかな曲線を描きとても綺麗な状態です。
オークの杢目やガラスのカッティングが美しく
独特のフォルムは迫力があり目を奪います。
オリジナルの金具も大変素敵なのでご注目ください。


お次は、No.3338のフレンチビュッフェです。

こちらの大理石はベージュオレンジがかったあたたかな印象の天然大理石です。
こちらも繊細な彫刻が美しく収納力があり使い勝手が良いです。


こちらは№4147コンソールです。

こちらは青と緑が混ざったような黒の天然大理石で
とても美しい色合いです。


またNo.9592フレンチマーブルトップの
コンソール&ウォールミラーもオススメです。

こちらの大理石は少し赤みがかったオレンジ色が色鮮やかで美しく
ゴールドのアイアンもとても繊細で素敵なフォルムです。


こちらは天然大理石を使用したペントレイです。

黒に白の模様が入った大理石のNo.8018ペントレイは立派な存在感です。


他にも台座に大理石を使用したテーブルランプや置物が御座います。
重みがでて高級感あふれる逸品ですね。
みどりがかったものやベージュや白が混じったものも御座います。
 №0365 テーブルランプ http://www.westwood-jp.com/lights/0365.html

 №9674 テーブルランプ http://www.westwood-jp.com/lights/9674.html


№9677 テーブルランプ http://www.westwood-jp.com/lights/9677.html

№9732 ブロンズ像 http://www.westwood-jp.com/etc/9732.html 

このように見比べてみると石の雰囲気や繊細さもそれぞれですね。
是非店頭でもチェックしてみてください。
心よりお待ちしております。

2014年11月24日月曜日

ベントウッドシリーズご紹介

みなさま、こんにちは。
三連休も今日で最後ですね。充実した休日になったでしょうか。

本日は曲げ木のなめらかな曲線が美しいベントウッドをご紹介致します。
  
まずはベントウッドのハットスタンドよりご紹介致します。
№4239 ベントウッドハットスタンド 1900年代
 ハットをかけたりコートやカバンをかけたり
傘たてとしてもご使用いただけます。
背の高いハットスタンドはお部屋をカッコよくオシャレな空間へ変身させてくれます。

また珍しいのがこちらのハーフのハットスタンドです。
№3912 ハットスタンド 1890年代
 壁際に沿って設置できるので場所をとらず使い勝手も良く
とてもスタイリッシュですね。

  
続きましてこちらはチェアの数々です。
現在の在庫はシンプルなこちら。
 №4071 ベントウッドチェア 1900年代
http://www.westwood-jp.com/furniture/4071.html

背もたれの高く座面に植物モチーフがあしらわれたチェア。 
№3975 ベントウッドチェア 1930年代

背もたれがスピンドルバックになったタイプ。 
№4208 ベントウッドチェア 1950年代

座面部分に植物やお花の模様が施されたデザイン。
 №4187 ベントウッドチェア 1920年代
http://www.westwood-jp.com/furniture/4187.html

ベントウッドチェアを1脚置いてお部屋をオシャレに演出したり、
違うデザインのベントウッドチェアを集めてダイニングテーブルに並べてみたり、
カフェやバーなどで同じデザインをずらっと配置してみたり。
ご自由に組み合わせて楽しんでみてください。

こちらのハイスツールはカウンターにぴったりですね。
№4227 ベントウッドハイスツール 1950年代
http://www.westwood-jp.com/furniture/4227.html

こちらはベントウッドのロッキングチェアです。
一脚このようなロッキングチェアがお部屋にあっても可愛らしいですね。
№4016 ロッキングチェア 1910年代

ベントウッドソファはめずらしく座面部分も状態は良好です。 
 №4066 ベントウッドソファ 1910年代
http://www.westwood-jp.com/furniture/4066.html


ベントウッド商品を集めてみましたがいかがでしたか?
洋間ももちろんモダンなお部屋や和室でも相性がよくコーディネートも楽しめます。
様々な組み合わせを色々検討しながら楽しんでみてください。
もしわからない事やご相談が御座いましたら、お気軽にお声掛けください。