みなさま、こんにちは。
本日は、晴天です。少しずつポカポカ陽気に近づいてきました。
暖かくなると外へ出かけたい気持ちになりますね。
ぷらっとお散歩がてら、店頭へ立ち寄っていただけると幸いです。
さて、本日のご紹介は、デスク/ビューローです。
まず、こちらのデスクよりご紹介させていただきます。
№3387 インレイロールトップデスク 1900年代 http://www.westwood-jp.com/furniture/3387.html
こちらのデスクは、デスクを覆う事ができ開閉式になっておりますが、
鍵を掛けると、全ての引き出しの鍵がかかる仕組みになっております。
中央引き出しの上に、鍵がささっているのはご覧いただけるでしょうか?
こんなデスクで仕事をしたり、勉強ができたら、更にやる気が出そうですね。
自分が出来る人間になったかのような感覚に・・・
様々なアイディアも浮かんでくるのでは?
まず、こちらのデスクよりご紹介させていただきます。
№3387 インレイロールトップデスク 1900年代 http://www.westwood-jp.com/furniture/3387.html
こちらのデスクは、デスクを覆う事ができ開閉式になっておりますが、
鍵を掛けると、全ての引き出しの鍵がかかる仕組みになっております。
中央引き出しの上に、鍵がささっているのはご覧いただけるでしょうか?
こんなデスクで仕事をしたり、勉強ができたら、更にやる気が出そうですね。
自分が出来る人間になったかのような感覚に・・・
様々なアイディアも浮かんでくるのでは?
存在感のあるカッコイイデスクのご紹介でした。
そして、お次にご紹介するのは、
先程のものに比べもっとコンパクトで可愛らしいビューローです。
№4201 スモールビューロー 1930年代
http://www.westwood-jp.com/furniture/4201.html
http://www.westwood-jp.com/furniture/4201.html
こちらのビューローは、ニーホールが広いので、
スツールや椅子もビューローの下へと置けるくらいの高さがあります。
デスクを使用しないときでも、お部屋が広々とスッキリ!
デスクを使用するときは、このようになります。
猫脚で、曲線ラインも多くデザインも可愛らしいので、愛着が沸きそうです。
たまにワックスで磨いてあげれば、更にピカピカに。
こんな一台はいかがでしょうか。
他のデスク/ビューローも多数御座いますので、ぜひ、店頭にてチェックしてみて下さい。