みなさま、こんにちは。
前回のミューラーランプに引き続き、本日もランプのご紹介をしたいと思います。
シュナイダー兄弟 Schneider, Freres 1913-1962
兄 エルンスト・シュナイダー(1877-1937)
弟 シャルル・シュナイダー(1881-1953)
シュナイダー兄弟は、パリ市の近くにあるシャトー・ティエリーで生まれたガラス工芸家です。
弟シャルルは、パリ美術アカデミーでデザインを学び、
卒業後は、ガレ工房に入り、さらにその後ドーム工場で働いたのち、
1913年、自分のガラス工場を兄とともに設立しました。
デザインはシンプルなアール・デコ調で、カメオ・グラスやヴィトリフィカシオンの作品にも
幾何学的な文様をエッチングで浮き彫りにしたものが多く、
シンプルな器形、シンプルで明快な色彩、泡や斑点文様などによる表現を得意としました。
製品は「le Verre Francais」の商標で売り出していました。
サインは、底部や足台の部分に刻銘で入れているものが多いですが、
一品制作品に近いものには、「Schneider」のサインか、または「Charder」(シャルダー、CharlesとSchneiderの合成名)を入れています。
№0362 天吊灯4灯式 アールヌーボー
№9671 天吊灯5灯式 アールヌーボー
№9606 天吊灯7灯式 アールヌーボー
№0346 テーブルランプ アールデコ
№0193 テーブルランプ アールヌーボー
本日は、ここまで!!
その他のシュナイダーランプもございますので、ホームページをチャックしてみて下さい。
次回は、どの照明の紹介をしようかな。
これからもブログのチェックもよろしくお願い致します。