みなさまこんにちは。
本日はあいにくの雨ですがいかがお過ごしでしょうか。お越しの際はお気を付けてお越しください。
本日はあいにくの雨ですがいかがお過ごしでしょうか。お越しの際はお気を付けてお越しください。
また春が近づき少し暖かくなってきましたが、
まだまだ寒い日があったりと気温差で体調を崩さぬようお気をつけてください。
本日のご紹介はお部屋の演出のアクセントにもなるプラントスタンドです。
植物を飾ったり、小物を飾ったり、小さなランプを置いてみたりと用途は様々ですが、
プラントスタンドは高さもあるのでソファやブックケースなどの間にひとつ置くだけでも
お部屋の雰囲気が変わり、空間を立体的に見せてくれます。
まだまだ寒い日があったりと気温差で体調を崩さぬようお気をつけてください。
本日のご紹介はお部屋の演出のアクセントにもなるプラントスタンドです。
植物を飾ったり、小物を飾ったり、小さなランプを置いてみたりと用途は様々ですが、
プラントスタンドは高さもあるのでソファやブックケースなどの間にひとつ置くだけでも
お部屋の雰囲気が変わり、空間を立体的に見せてくれます。
№3439 インレイプラントスタンド 1890年代
天板にはインレイ(象嵌)・ストリンギング(線象嵌)が施され、
支柱・脚共にエレガントなフォルムが美しい逸品です。
№9615 プラントスタンド
ツイストした支柱が特徴的なプラントスタンドです。
お部屋のアクセントにいかがでしょうか。
このようにお部屋の片隅に置いても存在感があり、重要な役割をもってくれます。
アンティークを集めてみたいが何から手をつけていいかわからない場合は、
このような小さなものから始めてみるのも良いと思います。
次回入荷予定商品の中にも、プラントスタンドがひとつ決定しております。
こちら coming soon の一覧もチェックしてみてください。
気になる商品がございましたら、お気軽にお問い合わせください!