台風の影響で東京は昨夜から雨、今後も警戒が必要です。10月は天候に恵まれませんね、カラッとした秋晴れのもと薄手のコートを羽織ってショッピング、、したいです。
さて本日は英国伝統のチェスターフィールドソファをご紹介します。
英国アンティークのレザーソファの定番ですのでみなさま一度は見たことがあると思います。定義としては、総革張りで鋲飾りがされた、アームから背もたれが同じ高さの、スクロールしたアームをもったボタン留めのソファになります。
![]() |
№4425 チェスターフィールド 3人掛 |
チェスターフィールドという名の由来は諸説あり定まっておりませんが、そのひとつにフィリップ・チェスターフィールド伯爵が“考案した”とか“愛用した”という説があります。
不朽の名著と呼ばれる『我が息子よ、君はどう生きるか』の著者でもあるフィリップ・チェスターフィールド伯爵は「英国紳士のシンボル」とも呼ばれています。
風格溢れる独特の存在感をもったチェスターフィールドですが、背もたれが低いので重厚なわりに圧迫感がなく、意外とどんなスタイルにも合わせやすいのも特徴です。シンプルなお部屋に鎮座させるとお部屋の雰囲気をグッと引き立てますよ。
他にも2人掛けやシングルも在庫にございます。ぜひチェックしてみてください。
店頭には3人掛けを展示中です!
ソファ一覧 http://www.westwood-jp.com/ctg/f_sofa.html